ブログと日記を私が毎日書き続ける理由。

習慣を形成するうえで、予定にいれるという行為は不可欠だ。予定にいれることで、決断の手間が省ける。限られた自制心を最大限に活用できる。先延ばしを防ぐことができる。それに何より、予定にいれてしまえば、自分にとっていちばん大切なことに時間を使えるようになる。毎日の時間をどのように使うかで、自分の生き方が決まるのだ。(グレッチェン・ルービン)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2017-01-02-13-37-57
photo credit: yourbestdigs Three 2017 planners on a desk with a red pen via photopin (license)

グレッチェン・ルービン人生を変える習慣のつくり方書評ブログを続けます。
私は毎朝、日記とブログを書くことを習慣にしています。
朝起きたらすぐに、昨日の振り返りを行い、言語化するのです。
感謝日記を書き終えたら、その後この書評ブログを書き始めます。
これを始めた頃は感謝日記を書く、ブログを書くことを
自分のスケジュール表に書き込んでいました。
毎日、予定に書き入れ、実践することで書くことを習慣にできたのです。
その結果、日記やブログは、さぼらずに毎日書く方がよいことに気づけました。

本書の著者のグレッチェン・ルービンも毎日やる方が楽だと言っています。

意外に思う人もいるかもしれないが、たまにやるよりも毎日やるほうが実際ラクだと感じるのだ。仕事をする頻度が増えるほど、創造力が発揮でき、生産性が上がる。それに、仕事も楽しくなる。だから、わたしは1日も欠かさずに執筆する。週末も、長期の休みも、どこかへ旅行に出かけても、必ず書く。週に 6日ブログを更新するのも、そのほうがラクだからだ。

私が正月にブログを更新するのも、病気の日も書き続けるのも著者と同じ理由からです。
記事の更新を一度やめてしまうと、また復活するのはとても大変です。
1日書かないととさぼり癖がつき、また、明日やればよいと先延ばしが始まってしまうのです。
多くの良い習慣がダメになる理由はここにあります。
やめたくない習慣があれば、毎日続ける方が、結局は楽なのです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人生を変える習慣のつくり方 [ グレッチェン・ルービン ]
価格:1706円(税込、送料無料) (2016/12/22時点)

私はこの感謝日記とブログを習慣にすることで。人生を変えることができました。
日々のルーティンによって自分との対話が深まり、やりたいことが見つかるようになったのです。
人生を変えるとは、毎日の小さな行動を変えることなのです。
大きなビジョンを作っても、行動が続かなければ人生は変わらないのです。
小さな行動を習慣にするために、まずはスケジュール表にやるべきことを書き込みましょう。
新しい年の目標を書いたなら、それを細分化して、実践していくのです。
日記を続けたいのなら、毎朝、日記を書く時間を確保するのす。
私は健康を維持するために、夜の腎マッサージを新たな習慣にするために
スケジュール表に記入しました。
習慣になるまで、スケジュールに腎マッサージと書き込むことにしました。
習慣はシュケジュール表に書き込むことからスタートするのです!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
グレッチェン・ルービン人生を変える習慣のつくり方書評ブログはこちらから
グレッチェン・ルービンの関連記事はこちらから

      
       

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ソーシャルメディア
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました