Di理論を使えば、ダイエットに成功できる!最後のダイエット(石川善樹著)の書評

体重は生活習慣の結果です。石川善樹

スクリーンショット 2015-07-03 10.18.12

最後のダイエット石川善樹著)は、本とWEBを連動させながら
ダイエットを成功させるための「習慣本」です。
タイトルを見ると本当に最後のダイエット?と思う方もいると思いますが
著者の石川氏はハーバードで予防医学を学んだプロフェッショナルなので
本書に書かれていることを実践すれば、ダイエットを成功させられます。

彼の考えたダイエット理論は、減量期維持期に分け
リバウンドを防ぐことが最大の特徴になっています。
減量後維持期をヘルシーな食事で過ごすこと
運動をし続けることが、重要なポイントになってきます。

無理なダイエットは続かず、最悪の場合はリバウンドして
より体重が増えるという悲しい結果をもたらします。
食事だけのダイエットに頼るのは、とても危険で
筋力が落ちたところで もとの食事に戻してしまうと、
ダイエット前より体重が増加してしまうのです。
これを繰り返すと本当に体重が悲惨なことになるので、注意が必要です。

ダイエットを今回で最後にさせるためには
ヘルシーな食事と定期的な運動を習慣化させなければなりません。

ダイエットで大事になるのは、「いかにして食事を我慢するか」ではなく、「ずっと続けられそうなヘルシーな食事はなにか?」を見つけることに尽きるのです。

本書と連動しているサイトのDi理論では、楽しい食事と
続けられる運動の仕方が、紹介されているので
これらを参考にすれば、ダイエットを習慣化できると思います。
Di理論とはリバウンドしない新しいダイエット理論ですが。
個々人の食事・運動カロリーを算出し、失敗のないダイエットをサポートしてくれます。

早速、iPhoneで自分の希望体重を入力してみました。

スクリーンショット 2015-07-03 9.58.52  

年齢、活動量、目標体重等を入力すると、シミュレーション結果が表示されます。
私の基礎代謝と平均摂取カロリーが表示されます。

スクリーンショット 2015-07-03 10.02.06

スクロールすると減量期のカロリーと維持費のカロリーが表示されます。
最初に頑張る期間(減量期)は一日あたり706Kcal
体重が安定(維持期)したら、172Kcalをカットすればよいのです。
食事のコントロールと運動で、減量期維持期に分けて
これらのカロリーをカットするのですが
維持期にダイエットを継続できるかがポイントなのです。

一度、ダイエットを習慣化してしまえば
脳はダイエットを当たり前だと思ってくれますから
減量期にも無理をせず、維持期になっても続けられるダイエットを考えましょう!
スクリーンショット 2015-07-03 10.02.26
嬉しいことに、WEBサイトでは食事のカロリーと
運動で消費されるカロリーが表示されますから
日頃から、チェックするとよいでしょう。
私はグルテンフリーでパンを食べなくなりましたが
メロンパンのカロリー304Kcalを見て、やばいと思いました。
パンはやっぱりダイエットの敵なのです。

スクリーンショット 2015-07-03 10.02.46

ダイエットとは、食事のコントロールと運動の習慣化です。
会員登録すると日々のログが取れたり、改善策をアドバイスしてもらえますから
このサービスを活用すると、ダイエットを可視化できそうです。
スクリーンショット 2015-07-03 11.09.33

また、このサイト内には、ダイエットのためのブログ記事もありますから
こちらも定期的にチェックして、自分の脳をダイエット脳に変えていきましょう!
スクリーンショット 2015-07-03 11.25.43

三週間石川氏プログラムを続ければ、ダイエットを習慣にでき
健康に痩せられると思います。
私がやっているファスティング一日一食のプチ断食)に関しては
石川氏は、若干否定的でしたが、それ以外のダイエット施策は問題ないようです。
■和食中心の食事
■よい油を摂取する
■糖質をコントロール
筋トレウォーキング を習慣化すれば、痩せられるのです。
次の目標の58kg目指して、私もヘルシーライフを継続しようと思います。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

   

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
食事習慣化書評名言IT活用その他ブログウォーキングダイエットファスティング運動食事
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました