ベン・ホロウィッツのWho You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくるの書評


Man photo created by master1305 – www.freepik.com

Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
著者:ベン・ホロウィッツ
出版社:日経BP

本書の要約

文化は、リーダーが何に一番価値を見出すかを知ることからはじまります。その価値観を反映する行動を組織の全員が実践できるように、リーダーは努力し続けなければなりません。良い文化を育むことで、組織が強くなり、顧客から支持される商品やサービスを生み出せるようになるのです。

正しい企業文化が組織運営で重要な理由

企業文化に気をつけろ。なによりも文化が重要だ。(ベン・ホロウィッツ)

ベン・ホロウィッツは「社員が日々の問題解決に使う一連の前提が、企業文化だ」と定義します。誰も見ていないときに社員がどう行動するかが、企業文化なのです。注意深く意識して、正しい組織文化をつくっていかなければ、社員は嘘をつくようになり、わがままな行動が組織を破壊していきます。

アップルの文化は、アマゾンでは絶対に通用しません。アップルでなにより優先されるのは、世界一美しいデザインを生み出すことなので、彼らはデザインへの投資を惜しみません。50億ドルもかけておしゃれな新本社ビルをつくったのも、デザインに対する彼らのこだわりをさらに強く打ち出すためです。

一方のアマゾンのジェフ・ベゾスは「他社の利幅が大きなところに、自分たちの商売のタネがある」と考え、倹約を社員に求めます。両者の文化は全く異なりますが、アップルもアマゾンも素晴らしい結果を出し続けています。

アップルはアマゾンよりもはるかに美しいプロダクトを生み出し、アマゾンはアップルよりも圧倒的に安いプロダクトを提供し、顧客から圧倒的な支持を得ています。

文化は社訓や社是のようなものではありません。文化に沿わない行いを見聞きしても対処しなければ、それが自分たちの新しい文化になってしまうのです。良い文化を作るために、リーダーは日々自分の行動を改善していく必要があります。ビジネス環境が変化し、戦略も変わっていく中で、企業文化も環境に合わせて、変わり続けなければならないなのです。

強力な文化があっても、そのプロダクトを誰も欲しがらなければ、会社はうまくいかない。すると、企業文化はプロダクトよりも優先度が低いように思われる。だが、じっくり見てみると、長い時間軸では、組織文化のおかげで一見乗り越えられそうもない構造的な障害を打ち破ることができたり、社会制度や業界全体の行動を一変させたりすることもできる。

失敗を許さない文化を育めば、そこからはイノベーションが生まれません。 失敗があだになり、責任を厳しく追及されるような文化であれば、管理職は自身の立場を守ることに汲々とし、どんな犠牲を払っても失敗を避けたがります。

アイデアが組織のトップに上がってくるまでには、ほかのさまざまなアイデアと比較され、その中で明らかにいいと思われるアイデアだけが残ります。しかし、これでは人から評価される当たり前のアイデアだけとなり、革新的なプロダクトやサービスは生まれてきません。挑戦や失敗を許すことを企業の文化にしなければ、やがてその企業は衰退していくはずです。

リーダーの正しい行動の積み重ねが良い文化を育む!

そうしたすべての社員が納得し、それなりに満足できる共通の規範をつくるのは、かなりの難問だ。まずは、社員のありのままの人となりを直視しなければ、あなたの望むような人間になってもらうことはできない。

社員は一人一人違うということを認識しましょう。グローバルな会社であればあるほど、様々な国籍、人種、年齢が異なる人が働いています。当然、育った背景も異なります。そして、その人たちは、それぞれが異なる文化の出発点を組織に持ち込んでいるのです。

ウーバーやファーウェイには、自社独自のカルチャーがありました。しかし、両者はルールを無視し、倫理違反を繰り返しました。倫理観なき経営は長続きせず、どこかで綻びが訪れます。自社のパーパスとゴールを明らかにし、そこからカルチャーを生み出せば、間違いをおかさずにすみます。リーダーの正しい行動の積み重ねが良い文化を育み、組織を強くするのです。

人の真の姿は、どんな行動をしているかに表れる。あなたの行いが、あなたという人間なのだ。

武士道は文化を行動規範だと定義しています。善い行い(徳)を体系化したものが文化なのです。正しいことをしっかりと定義し、それを守らなければ、勝ち続けることはできません。

企業によって、文化は当然異なりますが、企業文化を生み出すためには、以下の3つの規範が欠かせないと著者は指摘します。
①信頼→隠し事がなくなる
②忠誠心→関係を強化できる
③文化のチェックリスト

文化は、あなたが何に一番価値を見出すかを知ることからはじまる。その価値観を反映する行動を組織の全員が実践できるように、リーダーは努力し続けなければならない。行動規範があやふやだったり、煩雑で邪魔にしかならないものなら、それを変えなければならない。文化に重要な要素が欠けていれば、それを付け加えなければならない。そしてなにより社員の行動に細心の注意を払い、自分の行動には一層注意しなければならない。あなたの行動は企業文化にどう影響しているか?あなたは自分のなりたい人間になっているか? それが、素晴らしい文化をつくるということだ。

著者は葉隠・武道初心集(武士道)やハイチの奴隷解放の指導者、刑務所のリーダー、チンギス・ハンからカルチャーづくりの要諦を学びます。ベン・ホロウィッツは貪欲に学び、思考することで、経営者としての道を上り詰めて行ったのです。

ブロガー・ビジネスプロデューサーの徳本昌大の5冊目のiPhoneアプリ習慣術がKindle Unlimitedで読み放題です!ぜひ、ご一読ください。

Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました