しんどい月曜の朝がラクになる本(佐藤康行)の書評

full moon on black background

しんどい月曜の朝がラクになる本
佐藤康行
サンマーク出版

しんどい月曜の朝がラクになる本(佐藤康行)の要約

月曜日がしんどいのは人間関係に原因があります。人との関わりが心地よく、安心できる環境を作ることが、月曜日の憂鬱感を和らげ、仕事のモチベーションを高める秘訣です。「満月の法則」を実践し、人との関係を改善できれば、人生を豊かなものにできるのです。

月曜日を気になれたら、人生は楽しくなる?

あなたがもしも月曜日を好きになれたなら、すべての曜日を好きになれます。そうなると、人生は生きづらいものではなくなります。(佐藤康行)

本書は、佐藤康行氏が30年以上にわたり心の専門家として活動してきた経験を基に、月曜の朝にポジティブな変化をもたらす方法を提案しています。この本は、月曜の朝に感じるストレスや疲れを軽減し、人生全体にポジティブな影響をもたらすことができるとされています。

著者の佐藤氏は、北海道美唄市生まれであり、心の学校グループの創始者でもあります。彼は「ステーキのくいしんぼ」を創業し、世界初の立ち食いステーキを考案するなど、様々な分野での功績を持つ人物です。その豊富な経験を通じて、彼が提案するメソッドは、多くの人々の人生にポジティブな変化をもたらしてきたと言います。

著者の月曜の朝にラクになるための具体的な方法やアプローチを実践することで、日々の生活にポジティブな変化をもたらすことができるでしょう。月曜の朝にポジティブな気持ちでスタートすることができれば、それが人生全体に良い影響を及ぼすことができるというのが、この本の主なメッセージです。

10年前にサラリーマンをやめた際に、好きな人と好きな仕事をすることを決めてから、私の月曜日は以前とは全く異なるものになりました。かつては月曜日の朝、仕事に向かうことが憂鬱であり、一週間のスタートが重くのしかかってくるような感じでした。

しかし、仕事のスタイルを変えたこと、ワクワクな人たちの時間が増えたことで、月曜日が楽しみな日となりました。 人間関係が良好であれば、月曜日から始まる一週間もスムーズに過ごすことができます。仕事が楽しく、充実していると、火曜日や水曜日、さらに週末までの日々も前向きに過ごすことができるのです。

人との関わりが心地よく、安心できる環境を作ることが、月曜日の憂鬱感を和らげ、仕事のモチベーションを高める秘訣だと感じます。 月曜日が良い日に変わることで、自分の人生全体にもポジティブな影響が及びます。仕事が楽しいと、日々の生活が充実し、幸せな時間が増えることで、心の豊かさも感じられるようになります。

人間関係を大切にし、月曜日からポジティブな気持ちでスタートすることが、幸福な人生を送るための第一歩かもしれません。

多くの人は週の終わりに近づくほど、仕事から解放される喜びや週末の楽しみが待っていると言いますが、月曜日を楽しい日に変えることで、週全体をポジティブに過ごすことができる可能性があるのです。月曜日の朝を楽しくすることで、人生をよりよくできるのです。

人間関係を良くする満月の法則とは?

相手を嫌うと相手からも嫌われることは、誰でも経験があると思います。反対に、心から相手を敬うと、相手からも敬われます。

人間関係は私たちの生活において非常に重要な役割を果たしています。相手とのつながりが良好であれば、心が豊かになり、幸せな日々を送ることができます。

時には私たちは相手の欠点や苦手な点に目がいってしまいがちです。しかし、苦手の相手の中にも必ず美点が存在しています。相手の美点を見つけ、認めることで、人間関係は驚くほど良くなるのです。

リーダーである人が心の中の色メガネを外すことで、相手の美点が見つかるようになります。相手の良いところを見つけることは、信頼関係を築く上で非常に重要です。

実際、ANAグループではこの考え方を取り入れ、著者の研修を受けることでチームが生まれ変わったと言います。苦手な人の美点を発見して書くことで、人間関係を変えることができるのです。

相手の美点を見つけることで、お互いの尊重や理解が深まり、より良い関係を築くことができるのです。 人間関係を良好に保つためには、相手の美点を見つけることが不可欠です。お互いに対してポジティブな視点を持ち、相手を認めることで、より良いコミュニケーションが生まれ、信頼関係が築かれます。

相手の美点を見つけることは、自分自身も成長し、より豊かな人間関係を築くことができる重要な要素です。他者の美点を見出すことで、その人の良い面に焦点を当てることができ、ポジティブな関係を構築することができます。

このようなアプローチによって、相手に対する理解が深まり、お互いの信頼関係が築かれるのです。 著者が提唱する「満月の法則」は、社員や同僚、友人など、周囲の人々に対して常にその人の美点を見つけようとすることで、人間関係が劇的に変化する可能性があるという考え方です。

空を見上げると三日月が見えます。でも、実際の月はまんまるな球体です。見た目は三日月にしか見えなくても、真実の姿は満月である。これが最大の秘密です。あなた自身も完全完壁で、全く欠けるところのない満月です。これは頭で考えることではなく、もともとそうなのです。相手も満月、あなたも満月。これに何の問題があるというのでしょうか?

満月は完全な姿を持ち、隠れた部分がないように見えます。同様に、他者の美点を見つけることで、その人をより深く理解し、良好な関係を築くことができるのです。

相手の美点を見つけることは、単なる表面的な褒め言葉ではなく、その人の内面や強みを理解し、尊重することを意味します。このような姿勢を持つことで、お互いが成長し、より深いつながりを築くことができるでしょう。相手の美点を見つけることで、自己成長と共に、豊かな人間関係を築けるようになるのです。

本書は、読者にとって心の支えとなり、日常のストレスや疲れに立ち向かう力を与えてくれるでしょう。彼の提案するメソッドを実践することで、月曜の朝だけでなく、人生全体をポジティブに変えるきっかけとなるかもしれません。

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
パーパスチームワークウェルビーイングリーダー書評ブログアイデアクリエイティビティライフハック幸せ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました